現在
1907年に科学玩具の製作販売を始め、1945年から遊園地の遊戯機械の製作、遊園地経営を始められたそうです。
現在も営業されていて、徳島ファミリーランドなどの運営もされています。
残念ながらキッズライドの新製品は製造されていないようです。
特徴
朝日テックと言えば、ロゴマークにも描かれているように汽車のイメージです。
主にレール式のライドが有名で、車輛は汽車だけでなくオリジナルのキャラクターや子供に人気のアンパンマンやトーマスも製造しています。
レール式だけでなく定置式のライドも製造しています。
スピーカー
主に2種類あります。
1つ目は、白く丸いプラスティックで4ヵ所留め。
2つ目は、加藤工業と似ていますが丸い外枠が加藤工業より大きいです。
シート
加藤工業のようにクッションがあるシートが多いです。
土台(動力部分)
踏み台があるのが特徴です。小さい子供が大人の手を借りずに乗り降り出来るのはいいですよね。何でも自分でやりたがる時期の子供を持つ親にとっては有り難いです。
よく見ると他のメーカーよりも乗車位置が高いから踏み台が必要なのかもしれませんね。子供は普段より目線が高くなるところが好きなので悪くないですね。
柵
上部が丸い半円になっているのが特徴的です。
レール式のライド
やはり朝日テックを語るにはレール式のライドは外せないでしょう。どの遊園地にもトーマスかアンパンマンのレール式のライドが1両はあるんではないでしょうか?
汽車の煙突から煙が出たり、停車中に横揺れしたりというギミックもあります。
8の字のレールに2本の列車が同時走行するものもあります。衝突しないか心配になりますが、正確に自動制御されています。
バッテリーカー
アンパンマン、バイキンマン、ドキンちゃん、トーマス、パーシー、バーディーのバッテリーカーを製造していました。
カードが出るタイプなので子供さんも喜びますね。
他社製品を製造
BANPRESTOの製品を多く製造しています。
GOGOトーマス、GOGOアンパンマン
レッツゴートーマス、レッツゴーパーシー、レッツゴージェームス
なかよしトーマス、なかよしパーシー、なかよしバーディー
なかよしアンパンマン、なかよしバイキンマン、なかよしドキンちゃん
ごきげんトーマス、ごきげんパーシー
フライングアンパンマン、回転式ライド「ドレミファどーなっつ!」
社名変更年表
1907年 朝日屋として科学玩具の製作販売を始める。
1945年 朝日科学模型製作所に変更。
1970年 朝日模型遊園株式会社に変更。
1975?(1979?)年 朝日科学模型遊園の製造部門として朝日エンジニアリング設立。
2002年 製造部門を新会社「朝日テック有限会社」に。
コメントを残す